岡山県倉敷市連島の守屋歯科 スタッフ神本です。
先日、水曜日の午後は休診にして、
福岡県のイトウデンタルクリニックの伊藤夕里亜先生に
栄養療法(オーソモレキュラー)の勉強会をしていただきました。
栄養療法といは血液検査データを基に不足している栄養素と量を調べ、
食事を見直したりサプリメントで栄養を補い身体の調子を整えいく療法です。
今回の勉強会はピロリ菌について。
ピロリ菌は胃の中に住み着く細菌で、胃粘膜を傷つけて胃に炎症を起こします。
胃炎や胃潰瘍、また、胃がんの原因になることは知っている方もいるかもしれませんね。
実はそれだけではなく、栄養素の消化吸収が悪くなるため
歯周病や全身の健康にも関わっています

口の中は胃などと同じ粘膜なので、胃の健康はお口の健康にも繋がっているんですよ。
ピロリ菌は貧血の原因にもなるので、特に妊娠前の方には、検査、除菌をオススメします


−−−−−−−−−
守屋歯科医院
712-8015
岡山県倉敷市連島町矢柄5859
http://moriya-shikaiin.com/
【関連する記事】